ぐるっとおでかけ阪神北 ひょうご北摂ツーリズムガイド

  • 中
  • 大

/ シーズンセレクション 7月 /
  • ファミリーや団体利用など、宿泊できるアウトドアスポットをご紹介!

    ■安い、キレイ、気持ちいい!「知明湖キャンプ場」
    約2万平方mの敷地に、集いの広場、ファイヤー場、炊事棟、水遊び場などがあります。宿泊はテントのみですが、ロケーションは最高です。予約はインターネットからとなり、土日祝日は混雑するので、広々と自然を満喫できる平日の利用がオススメです。

    ■人気のキャンプ場「三田市野外活動センター」
    場内には小さなお子様でも安全に遊べる小川が流れています。バンガロー(5人用×10棟)・キャビン(40人×4棟)があります。テント(15サイト)は持ち込みのみ可能です。
    夏休みの土・日は予約が多いので平日の利用がおすすめです。

    ■山頂からの眺めが自慢「大野アルプスランド」
    巨岩をめぐる「岩めぐりコース」をハイキングして、大自然を楽しんでいただくことや、猪名川天文台(アストロピア)でプラネタリウムや天体観測を行うこともでき、満天の星空を観察することができます。

    ■気軽にアウトドア体験「尼崎市立青少年いこいの家」
    宿泊定員は300人(宿泊棟100人・テント200人)で、日帰りバーベキューから2泊3日までのキャンプ等での利用ができます。また、炊さん用具の無料貸し出しもしています。
    ※尼崎市・猪名川町の利用者は、利用日の3ヶ月前から7日前に、それ以外の利用者は、利用日の2ヶ月前から7日前までに、必ず事前に電話で空き状況を確認してください。

    ■自然の中でリフレッシュ「高原ロッジ・メープル猪名川」
    「集い、愉しむ里山の休日」をコンセプトに、里山の自然の中で癒されませんか。ハイキング、里山アート動物園など自然と触れ合うことや、テニス、卓球のスポーツ施設もお楽しみいただけます。
    楽しく遊んで、いい汗をかいた後は露天風呂でゆったりとくつろいでいただけます。

    ■手ぶらでOKな施設「兵庫県立奥猪名健康の郷」
    宿泊定員は180人、宿泊と休憩ができる「管理宿泊棟」や宿泊のみの「ロッジ棟」があります。ロッジ棟は5棟10室あり、定員は一室10名、室内は2段ベッドと和室に分かれています。
    自然の中でバーベキューを楽しみ、冒険の森の遊具でお子さんといっしょに遊ぶことができます。また、テニスコートや体育館でスポーツを楽しんだ後は、温泉風呂で汗を流し、入浴後は休憩室でゆっくりと至福の時間が過ごせます。
  • バーベキューや飯ごう炊さんが楽しめるアウトドアスポットの中から、食材が購入可能、手ぶらでOK!なスポットをピックアップしてご紹介します。


    ■採りたてのしい茸が味わえる「しい茸ランドかさや」
    「しい茸ランドかさや」では、1年中しい茸狩り&バーベキューが楽しめます。
    園内には陶芸館・昆虫標本館などの施設もあり、秋にはいも掘りや黒豆枝豆狩りなども体験できます。


    ■多彩なバーベキューメニューを用意「兵庫県立奥猪名健康の郷」
    バーベキューを楽しむ人のために「野外炊事用メニュー」があります。
    シーフードや肉、野菜、焼きそばセット、焼おにぎりなどいろいろ選ぶことができ、便利!
    食材や施設利用は有料、要予約。
  • ちびっこでも大丈夫!のどかに楽しめる憩いの空間をご案内します。

    ■ダムの湖畔でのんびりと「兵庫県立一庫公園」
    かつての子どもたちの遊び場“原っぱ”が広がります。アスレチックに芝生広場、水遊びの施設も充実しています。
    小さな子どもから参加できる各種イベント・ワークショップも開催されています。


    ■スポーツ施設も充実「兵庫県立西猪名公園」
    テニスコート、球技場、展望台、ウォーターランドなどがあります。
    夏のお楽しみ・ウォーターランドは、様々な水遊びの設備がととのった遊園広場で、小さなお子様にも人気です。


    ■県内最大規模の都市公園「兵庫県立有馬富士公園」
    バードウォッチングや昆虫採集など、自然の中でいろいろな遊びを楽しめます。
    園内の「キッピー山のラボ 有馬富士自然学習センター」では、四季の自然の変化が感じられる展示を行っています。


    ■森に棲む生きものたちを訪ねよう「杤原めぐみの森」
    その名の通り、自然のめぐみがいっぱいの森。
    トンボやバッタといった馴染みのある昆虫から、木の枝葉に卵を産む珍しい「モリアオガエル」など、たくさんの生きものに出会うことができます。

イベント紹介

Sky Beer Garden in 伊丹スカイパーク

アクエリオンシリーズ20周年記念「創生のアクエリオン展」

宝塚タイフェスティバル2025

有馬富士ミュージックフェス Suburban Breeze Vol.4

GOGO阪神アグリパークモバイルスタンプラリー2024

【三田市ガラス工芸館】夏休み特別体験 2024

伊丹スカイパーク 夏まつり

スキマフェスタvol.2

パソコンでイラストを描いて図書館バッグを作ろう!

ねんどで人形を作って パラパラムービーを作ろう!

絵本オペラカンパニー おぺろん

宝塚ダリア園(夏季開園)

ダリアで彩る夏の風物詩

6月限定体験【要予約】

見る、知る、触れる、ダリア展

ダリアを身につけよう!

第86回企画展「マクロス放送40周年記念 超時空要塞マクロス展」「(C)1982 BIGWEST」

大阪・関西万博開催995日前イベント 映画上映会&トーク

宝塚ダリア園の夏季開園

大久保英治 ―山と川のはざま・宝塚の時間を求めて