ぐるっとおでかけ阪神北 ひょうご北摂ツーリズムガイド

  • 中
  • 大

/ お知らせ

「日本一の里山」を巡るウォーキングツアー~ひょうごフィールドパビリオン~

兵庫県では魅力的な体験ができる、「ひょうごフィールドパビリオン」認定スポットがたくさんあります。今回は川西市で認定された「「日本一の里山」を巡るウォーキングツアー」を通して、この土地ならではの自然と調和した文化を紹介します。


川西市の中心部から車で約30分のところにある川西市黒川地区は、お茶席等で使われる最高級の炭「菊炭(きくすみ)」を生産しています。断面が菊の花のように見えることから、その名前が付けられました。「菊炭」はクヌギを原料としています。今回は「菊炭」と里山を学ぶウォーキングツアーに参加しました。

●炭焼きの窯
ツアーの最初に、「菊炭」を生産している「今西菊炭本舗」にお邪魔しました。実際に使用している炭焼き窯の前で、「菊炭」にまつわるお話を伺いました。炭を焼く窯は、奥行き3.5m、高さ2.5mあり、1回に6トンの原木を入れて焼くそうです。焼き始めてから取り出すには、炭を冷ます時間も含めて7日間も必要です。特に難しいのは火の加減で、これが炭の品質を左右するとのこと。炭として出てくるころには6トンあった重さは1トンに減るんだそうです。炭になったものを見せていただくと、断面は名前の通り花のようでした。

  
原材料のクヌギは、成長から10年たった幹を秋に切り出します。木は完全に伐採するのではなく、1本の木から何度も幹を切って利用します。クヌギは新しい芽をつける力が強く、新しい芽が出て10年たつとまた切るのを繰り返すそうです。そのため、普通では見られない独特な木の形をしており「台場クヌギ」と呼ばれています。。黒川地区では、鹿の食害が増えているとのこと。クヌギの新芽は柔らかく、鹿に食べられてしまうため、鹿が届かない高さで枝を切るようにするなど対策をとっているようです。炭の生産と里山の維持の難しさも垣間見られました。

●クヌギの山をウォーキング
このあとは、クヌギが生えている山へと移動します。本来は立ち入りできないエリアですが、ツアーでは特別に入ることができました。

 
クヌギを何度も切ることで独特な形になった「台場クヌギ」をウォーキングで実際に見ることができました。地上から1〜2メートルのところで伸びた枝を伐採することを繰り返すと、土台となった幹が太くなりますが、その上は細い枝になります。独特な形の「台場クヌギ」は、他ではなかなか見ることができません。ここではそのような木があちこちに生えています。

  
黒川地区は炭を生産するため、山に程よく人の手が加わっています。国内では里山が利用されず荒れていると言われますが、ここでは非常に整備されているように感じました。クヌギの木の伐採は山全体で一斉に行うのではなく、山の区域を分けて行うそうです。そのため、区域により芽が生えてからの年数が変わるため、紅葉時期には区域により色が異なりパッチワーク状になるのも特徴だそうです。これは、昔は全国の里山で見られたそうですが、今は黒川地区のような限られた場所だけのようです。ウォーキングをしたのは12月だったため、残念ながら紅葉もほぼ終わりかけでした。ただ、当日は快晴で、独特な木々を見ながらのウォーキングは大変気持ちよかったです。

●地区のお寺でお茶席体験
山を歩いて麓に降りると、黒川地区にたたずむ「徳林寺」に到着します。お寺の本堂で、お茶席を体験することができました。

お湯を沸かすのに使うのは、もちろん「菊炭」。その特徴は、煙が少なく、火持ちが良く、燃えて灰になっても炭の形を残した美しさです。そのため、お茶席で使う炭の高級品として重宝されてきました。炭を使っているのは室内ですが、匂いや煙が少ないことに驚きました。。茶釜でお湯を沸かしている様子をみると、火力も強いのかしっかり沸いているようにも見えました。


燃えている炭を見せてもらうと、確かに白くなりながらも形が崩れていません。「菊炭」の質の高さを知ることができました。

  
最後にお茶で一服。ウォーキングの疲れが癒されるようで、とてもおいしく感じました。

今回、「菊炭」の生産を通して自然豊かな里山の姿を知ることができました。現在、クヌギの木がある山に入るにはツアーに参加する必要がありますが、定期的にイベントも実施しています。イベント告知は、当ホームページの「イベント」でも行う予定です。

 

 

 

 

2025/01/12
「日本一の里山」を巡るウォーキングツアー~ひょうごフィー...
2024/12/26
ひょうご北摂きらっとドライブ(第4次改訂版)ができました!
2024/11/15
タンサンと湯のまちのルーツさがし~ひょうごフィールドパビ...
2024/11/13
ひょうご北摂魅力いっぱいフェア in 大阪国際空港(伊丹空港...
2024/10/24
「清酒発祥の地 伊丹」を五感で体感~ひょうごフィールドパビ...
2024/10/11
令和6年度「ひょうご北摂魅力いっぱいフェア」の開催
2024/08/16
大阪・関西万博に向けたひょうご北摂SNS活用誘客促進業務公募...
2024/08/16
令和6年度「ひょうご北摂魅力いっぱいフェア」開催業務企画提...
2024/07/26
伊丹デジタルミュージアム公開中!
2024/06/26
【質問回答・最終】令和6年度「ひょうご北摂魅力いっぱいフ...
2024/06/26
第44回いたみ花火大会・有料観覧席販売(7月1日(月) 午前10時...
2024/06/25
大阪・関西万博に向けたひょうご北摂SNS活用誘客促進業務公募...
2024/06/21
Kura Master2024にて小西酒造(伊丹市)の商品が2部門に...
2024/06/19
【質問回答】令和6年度「ひょうご北摂魅力いっぱいフェア」...
2024/06/06
令和6年度「ひょうご北摂魅力いっぱいフェア」開催業務企画提...
2024/04/12
令和6年度「阪神北☆夢づくり応援事業」参加団体募集
2023/03/29
夢がかなう街、宝塚
2023/03/29
ディープな関西の歴史と食の魅力
2023/03/29
時の試練に挑む、伊丹の伝統
2023/03/28
道の駅 いながわで本格的な「そば打ち体験」に挑戦
2023/03/16
4年ぶりに開催された「白雪蔵まつり」。各地からの日本酒好き...
2023/03/16
宝塚市のコーヒー文化と出会う旅
2023/03/16
「新宮 晋 風のミュージアム」で自然と風、アートのハーモニ...
2023/03/16
清和源氏発祥の地で源氏ゆかりの「多田神社」と「満願寺」を...
2023/01/04
新しい「市立伊丹ミュージアム」で伊丹市の歴史・文化・芸術...
2022/04/01
白雪ブルワリービレッジ長寿蔵
2022/03/28
ひょうご北摂魅力いっぱいフェア
2022/03/25
「さんだ観光ガイド」の皆さんに三田市の魅力をインタビュー!
2022/03/18
三田市旧九鬼家住宅資料館で貴重な「擬洋風建築」を鑑賞
2022/03/16
宝塚市中心部周辺の南欧風景観をイメージした、おしゃれな宝...
2022/01/27
緑豊かな丘陵にある三田市ガラス工芸館で「吹きガラス」作り...
2022/01/20
川西観光プリンセスに川西市の魅力をインタビュー
2022/01/05
令和4年度「ひょうご北摂魅力いっぱいフェア」の開催
2021/12/23
1000年以上も宝塚の街を見守る「荒神さん」にお参り
2021/12/16
レトロでどこか懐かしい、清荒神参道商店街を散策
2021/12/01
令和3年度「地域づくり活動スキルアップセミナー」を開催し...
2021/11/29
伊丹市観光大使「いたみローズメイト」にインタビュー
2021/11/15
阪神北地域の秋を彩る、色鮮やかなダリア鑑賞スポット
2021/10/22
妙見の森:日本一の里山が持つ豊かな自然を感じよう
2021/10/08
川西市郷土館で日本近代の建物や歴史に触れ合おう
2021/09/29
阪神北エリアの個性豊かなお酒5選!
2021/09/16
町の魅力を発信し続ける、猪名川町観光ボランティアガイドの...
2021/09/09
県立公園にこんなところがあった!!
2021/08/27
兵庫県川西特産のいろんないちじくを味わおう!
2021/08/24
広々とした「大本山 中山寺」へ散策しよう
2021/07/30
阪神北エリアで味わえるサンドウィッチのお店をご紹介
2021/07/28
宝塚市観光大使が語る宝塚市の魅力
2021/07/13
炭酸水の聖地、阪神北!
2021/06/30
梅雨の季節を彩る、あじさいの名所を紹介!
2021/06/24
INFORMATIONひょうご・関西(伊丹空港)で魅力発見!
2021/06/22
関西屈指のバラの楽園
2021/05/20
一庫(ひとくら)公園で、のどかな自然を満喫!
2021/05/07
歴史好き必見!猪名川で日本の歴史を知る1日コース
2021/04/27
阪神北の個性派和菓子
2021/04/22
商売繁盛の福が宿る村、えべっさんの村、宝塚西谷の里
2021/04/15
「あいあいパーク」で草花と触れ合おう!
2021/03/29
郷土の魅力を探る寺社めぐりに行こう!
2021/03/26
「そば」といえば猪名川町!
2021/03/22
人気沸騰中!キャンプで自然を満喫しよう!
2021/03/19
三田市内の桜スポットを紹介!
2021/03/05
伊丹市内の桜スポットを紹介!
2021/03/01
川西市内の桜スポットを紹介!
2021/02/26
宝塚市内で楽しむ桜スポット5選!
2021/02/19
人々の暮らしと自然が結びつく黒川地区を散策
2021/02/17
3月のイベント情報(お花見情報)を更新しました☆
2021/02/12
甘くて新鮮ないちごがたくさん!三田へいちご狩りに行こう!
2021/02/05
大野アルプスランドで星空と大阪、神戸の絶景を楽しもう
2021/01/29
特設ホームページOPEN!ふれあいフェスティバルin阪神北WEB開催
2021/01/27
<祝・日本遺産認定>清酒発祥の地 伊丹をめぐる
2021/01/20
公式Instagramをリニューアルしました♪
2021/01/20
芸術、アニメなどの魅力が溢れる宝塚を歩いてみよう
2021/01/18
2月のイベント情報を更新しました☆
2020/12/21
阪神北地域の皆さんの「地元あるある」投稿をお願いします!!
2020/12/21
1月のイベント情報を更新しました☆
2020/12/18
令和2年度阪神北文化セミナー(1/26)を開催します!【入場...
2020/12/08
クリスマスイルミネーション点灯式が開催されました(かわに...
2020/11/25
12月のイベント情報を更新しました
2020/11/20
「INFORMATIONひょうご・関西(伊丹空港)」リニューアル記念...
2020/11/09
「ひょうご北摂魅力いっぱいフェア」(11/14~15)を開催しま...
2020/11/05
【三田市からのお知らせ】「三田ビール検定オンラインコンテ...
2020/11/04
【猪名川町商工会からのお知らせ】「いなパンマップ」第2弾...
2020/10/29
11月のイベント情報を更新しました
2020/10/23
「ひょうごの日本遺産魅力展」が開催されます(10/24~25)【...
2020/10/15
【作品募集】ひょうご北摂ライフ デジタルフォトコンテスト2...
2020/10/14
【三田市観光協会からのお知らせ】「さんだ秋の味覚ミニツア...
2020/10/01
「阪神地域オープンミュージアム無料開放DAY」が始まります(...
2020/10/01
シティリビング「旅シティ」に阪神北地域の”ちょこっと...
2020/10/01
10月のイベント情報を更新しました
2020/06/03
【宝塚市からのお知らせ】第10期宝塚市観光大使リボンの騎士...
2020/03/05
【重要】観光ボランティアガイド交流会〔3月6日(金)〕の...
2020/03/05
3・4月のイベント情報を更新しました
2019/12/26
1・2月のイベント情報を更新しました
2019/11/20
インバウンドセミナーvol.2 「外国人観光客を呼び込むための...
2019/11/07
「のせでんアートライン2019」のオープニングイベントを開催...
2019/10/11
【重要】ひょうご北摂魅力いっぱいフェア〔10月12日(土)開...
2019/10/02
「のせでんアートライン2019」の開催
2019/09/26
ひょうご北摂魅力いっぱいフェアの開催
2019/08/15
【重要】第71回猪名川花火大会〔8月17日(土)〕の中止について
2019/07/24
2019年阪神北地域観光ガイド デジタルパンフレット
2019/07/01
7月、8月のイベント情報を更新しました
2019/05/29
「観光カリスマが語る!インバウンド対策セミナー」の参加者...
2019/05/16
6月のイベント情報を更新しました
2018/09/29
【重要】ひょうご北摂観光アンテナショップ〔9月30日(日...
2018/09/12
「ひょうご北摂観光アンテナショップ」開催内容を掲載しました。
2018/08/08
観光キャンペーン「ひょうご北摂☆きらっとまち歩き」及び「ひ...
2018/05/16
ジャパン碁コングレス2018in宝塚(7/13~7/16日)のご案内【...
2018/04/13
第18回伊丹まちなかバル(5/19開催)のご案内【終了しました】
2017/12/20
秋田から「かまくら」と「なまはげ」がやってくる 第2回大阪...
2017/12/20
いたみアピールフォーラム 伊丹氏と姉妹都市・大村市を結ぶ...
2017/11/27
かわいくておしゃれな「冬の風物詩」第6回伊丹クリスマスマ...
2017/10/26
清酒発祥の地伊丹で「日本酒」と「食事」を楽しむ“秋の名店巡...
2017/10/26
歌劇とともに歩んできた宝塚の歴史をふりかえる「ひょうご北...
2017/09/29
のせでんアートライン2017 里山の学校芸術祭のご案内【終了し...
2017/08/08
阪神北オータムフェスタ2017
彩りフェスタ(9/3日開催)のご...
2017/04/17
「ジャパン碁コングレス2017in宝塚」が開催されます!【終了...
2017/04/05
三田のアートを巡る旅「新宮晋の世界を訪ねる旅(4/28日実施...
2017/03/31
デジタルパンフレットはこちらから
2017/03/31
「ぐるっとおでかけ阪神北 ひょうご北摂ツーリズムガイド」ウ...